郷土ごはんとの出会い〜歴史と今を繋ぐライン〜

大分の郷土料理あれこれ

7年前まで九州は大分県で仕事をする機会が多く、
滞在期間も3年ほどになりました。

 

この時に大分県の郷土料理も色々教えてもらい、
味あわせてもらいました。

 

 

大分の郷土料理

 

大分の郷土料理は様々ありますが、
私が食べたのはだご汁、やせうま、かんころ餅、黄飯、きらすまめし、
鶏飯、雪ん子寿司、とり天、クロメ料理、りゅうきゅうです。

 

こうして改めてみると結構色々と食べていますね。

 

だご汁、とり天、やせうまは有名な郷土料理です。
めずらしいものですと黄飯、クロメ料理、かんころ餅でしょうか。

 

 

大分の郷土料理
黄飯は大分県の臼杵市周辺の郷土料理です。
お米を炊く際にクチナシの実も入れるため、黄色く染まったご飯が炊き上がります。
お赤飯の代用品として考え出されたという説があります。
今でも臼杵市内の郷土料理を扱うお店で食べる事ができます。

 

 

大分の郷土料理
クロメ料理は、クロメという海藻を使った料理です。
日本の中南域の浅瀬に生えており、アワビやサザエの餌になることから採取には制約があるそうです。
強い粘り気、肉厚な葉、ほろ苦さがとても美味しい海藻で、お醤油と混ぜて食べるのが絶品です。

 

 

大分の郷土料理
かんころもちは、サツマイモの粉であるかんころ粉とだんご粉を混ぜた皮を使うあんこ餅です。
大分ではかんころ粉を使ったお饅頭もあり、ほのかな甘さがとても美味しいです。

関連ページ

青森のけの汁と岩手の炒りかぶ
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
愛知県の郷土料理
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
愛媛県宇和島市「ふくめん」
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
屋代島(周防大島)の茶がゆ
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
宮崎代表チキン南蛮
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
郷土料理と徒然
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
熊本県の天草地方
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
山形県のいも煮
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
新潟の郷土料理のっぺ
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
津軽地方「粥の汁」
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
短冊汁
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
北海道と山梨
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。
宮城と秋田
後世に伝えていきたい郷土ごはんを紹介していくサイトです。写真のあるものや無いもの様々紹介します。日本の原風景ともいうべき郷土料理という食文化を残していきましょう。